ヒトジュク

ヒトジュクの方法、立場、ロジックなどを公開します。

ヨモギサワ(ヨコボリ)ヒロフサの履歴書

ヨモギサワ(ヨコボリ)ヒロフサの経歴を紹介致します。

 

ヒトジュク選択の際の参考にして下さい。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

 

1981年12月 誕生

1988年4月  佐波郡東村立南小学校(現:伊勢崎市立あずま南小学校)入学

1989年9月  父の仕事の都合でフランスのクレルモン・フェランへ

1990年12月 フランスから帰国、南小学校に復帰

1994年3月  佐波郡東村立南小学校卒業

1994年4月  佐波郡東村立東中学校(現:伊勢崎市立あずま中学校)入学

1997年3月  佐波郡東村立東中学校卒業

1997年4月  群馬県立前橋高等学校入学

2000年3月  群馬県立前橋高等学校卒業

2002年4月  中央大学文学部文学科中国言語文化専攻(1期生)入学

2006年3月  中央大学文学部文学科中国言語文化専攻卒業

2006年3月  株式会社市進(現:市進ホールディングス)入社(契約社員

2010年2月  株式会社市進退社

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

 

中学1年までは好き勝手やっておりました。

中学2年から授業を聞くようになりましたが、家での勉強は指示された事以外しませんでした。

高校に入り、授業方法が中学の時の延長で「これでは自分で教えられるようにはならない」と考え、授業にはあまり出席しませんでした。

大学で初めて「恩師」と呼べる存在に出会い、いろいろと学びました。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ヨモギサワは俗に言う「正社員」として働いた事がないので、アルバイトの履歴を書いておきます。

 

・新聞配達(計2年半)

・個人経営飲食店(4ヶ月)

・魚民(約半年)

・コンビニ(朝)(約1年)

丸亀製麺(計1年半)

・個別指導塾(約1年)

ヤマザキ伊勢崎工場(10ヶ月)

・その他(少々)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

 

仕事をしていて、すべてに共通する必要な事は

 

・お互いに意思疎通を図る事

・常に最新の情報へと更新する事

・最低限の事をしてから付加価値を求める事

 

「言わなくても分かって」、「以前はこうだった」、「私は頑張っている」という想いを交錯させても仕方が無い。

 

では、そうならないための基礎はどうするのか?

 

そこで「教育」の出番です。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ヒトジュクでは、上記の経歴にヨモギサワがこれまでに得た知識を加え教育のための戦略を立てております。

 

その中心となる戦略は

 

・情報を受信するための学習

・情報更新を自分で出来るようにするための方法を身につける

 

です。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

 

さて、皆様の周りの教育関係者は、どんな戦略をもって教育という仕事に当たっているのでしょうか。

 

まさか群馬から出た事も無く、学校からも出た事の無い人間が、「グローバル人材の育成」などと宣っている、なんて事はないですよね?!

 

どんな根拠や理論をもって教育をしているのか、保護者の皆様はしっかりとチェックしないと危険ですよ。

 

「(上司または生徒に)言われた事をやっている」という教育者に教わるのは、お互いに不幸なのではないでしょうか。